UQモバイルを申し込む流れこちら

auかんたん決済の利用を制限する方法を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回の記事では、子どもにスマートフォンを持たせるときの注意点を解説します。

子どもがゲームの課金をしすぎて毎月請求が高額です….

かんたん決済を使えないように設定できませんか?

こんな悩みを持つお父さん、お母さん必見です。

目次

子どもにスマートフォンを持たせる時の注意すること

【auかんたん決済】
スマートフォンやPC等で購入したデジタルコンテンツ・ショッピング等の代金のお支払いができる決済サービス。
支払い方法は、通信料金合算支払い、au PAY カード支払い、au PAY 残高支払い、WebMoney・クレジットカード支払いから選ぶことができる。

① 子どもに推測されない暗証番号を設定

暗証番号はお子さんと共有しないことを推奨します。

キャリア決済を行う時は決済画面で暗証番号の入力を求められます。

つまり、キャリア決済の利用制限をかけずに暗証番号を共有していたらやりたい放題です。共有しているのであれば、暗証番号を変更しましょう。

② auIDのパスワードは共有しない

後述しますが、au IDのサイトでキャリア決済の利用制限や上限額設定を行うことができます。

ログインには、au IDとパスワードが必要。

子どもに教えたらどんなことになるかは想像できますよね?

勝手に設定を変更してキャリア決済を使える状況に。

au IDのパスワードの初期値は4桁の暗証番号です。任意のものに変更しておきましょう。

初期値からパスワードを変更したけど分からなくなった時は、パスワードを再設定しよう。

かんたん決済は利用制限と利用上限額の設定ができる

子どもがかんたん決済を利用できないように設定したいです…

auかんたん決済の利用制限か利用上限額を設定しましょう。

いずれかの設定を行えば、子どもが隠れてかんたん決済を利用することができません。設定手順は別記事にまとめているので併せて読んでみてね!

まとめ

子どもに携帯を持たせる不安
  1. セキュリティ面
  2. 使いすぎないか(子どもと話し合おう!)
  3. 課金で高額請求にならないか

auかんたん決済でゲーム課金やデータ通信量の追加購入をすることができます。高額の請求を回避するために、子どもとauIDのパスワードや暗証番号の共有は避けましょう。

かんたん決済前に暗証番号の入力を求められます。共有していなければ決済の利用ができません。

また、auIDのパスワードを再設定するときにも暗証番号が必要です。分からなければ子どもが隠れて再設定することもできません。

利用制限や上限額の設定もできるので上手く活用しよう。

iPhoneはスクリーンタイム、Androidはファミリーリンクを使って利用時間の管理もできるよ!

これから、子ども用にUQモバイルの回線契約を考えているお父さんやお母さんにも参考にしていただけると嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次